腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「原因が分からなくて困っています。」

   

原因が分からなくて困っています。

日時: 2005/07/30 20:30
名前: ぴの

1ヶ月半ほど前から、腰痛に悩まされています。
痛くなったのは6月10日。このときは腰の右側と右足の裏がぴっぱれ、歩くと痛みが走るというものでした。
整体院へ行き、骨盤の位置を少し調整してもらったところ痛みが取れました。
しかし、2週間後今度は腰全体が痛みだしました。整体院へ行こうと思ったのですが、前回は実家でのことだったので同じ整体院へ行くことができず、別の整体院へいきましたがそこでは骨の調整はしておらずマッサージだけで、痛みはとれませんでした。
その後2件ほど回りましたが、いずれもマッサージのみだったためか改善されませんでした。
痛みが増して座っていられなくなったこともあり、7月12日に整形外科へ。
レントゲンとMRIを撮りましたが、異常はないとのことでした。
内服で痛みを和らげようとしましたが、薬があわず胃炎を起こしてしまい薬は中断となりました。
整形外科の医師は原因が分からないが、筋肉の関係だと思うとのこと。
電気治療とシップ薬をしていますが、痛みが少なくなる感じはありません。
最近は腰の左側が痛く、時間とともにお尻の左側、左ももがだるく痛くなってきます。
右の足裏は相変わらずひっぱれた感じがあります。
レントゲン・MRIに異常が腰痛の原因として考えられるものを教えてください。

尚、仕事は事務職で座っていることが多いです。
また、15年より潰瘍性大腸炎で通院していますが、症状は落ち着いています。

Page: 1 | 2 | 3 |

追記です。 ( No.1 )
日時: 2005/07/30 20:48
名前: ぴの

性別:女
年齢:30歳です。

下から3行目、ミスタッチです。
「レントゲン・MRIに異常がない腰痛の原因として考えられるものを教えてください。」
Re: 原因が分からなくて困っています。 ( No.2 )
日時: 2005/07/30 21:46
名前: マキノカイロプラクティック  <makino-c.p.o@crux.ocn.ne.jp>
参照: http://www.annaiban.net/202/makino/

こんにちは
潰瘍性大腸炎、はじめの右側の痛み、その後の左側への移行…ですね

ぴのさんが、私のところに来られたとして、初診のときに問診をしたとしたら
頭の中で、考えることを書いていきます。長いです、がんばって少しずつ読んでください

今の痛みの出ている、お尻・太腿裏の痛みの神経と
大腸を管理する神経は同じ場所から出ています

おそらく、腰椎5番(腰の一番下の骨)と、仙骨(骨盤の真ん中の骨)のあいだで
神経の引きつりや圧力などが、掛かっている状態が考えられます

ヘルニア以外でも、骨の周囲の靭帯や、小さな筋肉で神経を刺激して、痛むことはあります

おそらく、レントゲンは、骨の異常(分離症など)がなかったため異常なし

また、MRIの場合、寝て画像を撮影するため

ぴのさんのように、ヘルニアではなく、立ったときや歩いたときに痛みが出るような状態の場合は

寝ての撮影時に、

その関節に体重が、掛からないため、神経が圧迫されているような形跡が見つからなかったと思います
(逆に言えば、体重が掛かったとき、動いたときに症状が出やすいということ)

私が考えるのは

まず、腰椎5番と骨盤の間の動きが、非常に大きくなっている(緩んでいる)可能性があるのではないか?
おそらく、他からの理由で、動く範囲が大きくなっていて、体重が掛かったり、歩くなど、
振動がくると、この関節が、グニャっと、揺れるような状態になっているのではないでしょうか

では

どこから直すかと…、おそらく、首や背中の調子が悪いと思います
背骨は、全体を少しずつ動かして、曲げたり、ねじったりを行なっていますが

ひどい猫背や、首の動きのとても悪い状態が起きると、腰と骨盤の間の関節が、動きすぎることがあるようで

このようなひとは、肩こり、首のコリ、人によっては頭痛などが起こりやすいですが
まさか、腰に影響を与えているとは、通常は考えられていません

これらのところや、背骨全体の位置を良くし
全体の動きをスムーズにして、一番下の関節の負荷を減らす
すると関節は「緩みが減って」、元通りになります

Page: 1 | 2 | 3 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: 原因が分からなくて困っています。」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(マキノカイロプラクティック)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科