腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「腰椎分離症について・・・」

   

腰椎分離症について・・・

日時: 2005/05/11 21:59
名前: ゆり

初めまして。
中1の時に部活で腰を痛めてから分離症と診断されたものです。
部活を始めてから痛みが出たので、部活のせいと思っていたのですが、病院からは『生まれつき』と言われて、学校からまったく保険がおりませんでした。
19になった今でも激しい運動、長時間立ちっぱなし、重い荷物を持ったままの長時間歩き回り・・・など、これらを続けるとまだ痛いです。
次の日には一応痛みは消えてるのですが、まだ痛みが出ることに対して少し心配しています。

それに。。。分離症の人は出産の時、帝王切開になると聞きました。これは本当なんでしょうか??教えてもらえたら嬉しいです。

Page: 1 | 2 |

Re: 腰椎分離症について・・・ ( No.1 )
日時: 2005/10/11 13:24
名前: 北條カイロプラクティック   <info@hojo-chiro.com>
参照: http://www.hojo-chiro.com/

はじめまして。北條と申します。
少しでも参考になれば幸いです。

分離症の方が帝王切開になるかは残念ながら分かりません。
ただ構造的に立場から考えられることは、本来骨で支持されている部分が分離しているために、他の筋肉やじん帯などへの負担が大きく、運動等による負担が腰痛の引き金となることは十分に考えら得ます。
また、妊娠とはおなかが大きくなるので、分離症の症状を悪化させる可能性が十分に考えられます。

私が今アドバイスさせていただきたいことは、日頃から予防ケアが最重要であることです。

それは適切な予防治療を受け、それ以上に生活習慣を見直し必要な運動をすることです。

私はカイロプラクティックをしていますが、ご希望であればお近くの先生をご紹介いたします。
その際にはメールにて直接お問い合わせ下さい。

まずはお大事にどうぞ。

北條カイロプラクティック
北條
Re: 腰椎分離症について・・・ ( No.2 )
日時: 2005/05/12 08:07
名前: 踊る院長  <odoruintyou@hotmail.com>
参照: http://www.h3.dion.ne.jp/~r.tomita/

分離症が帝王切開は私は聞いたことがありませんのでわかりませんが、分離症やスベリ症で普通に出産している人は多いですので、違う病院でも検査されて貴方の場合は本当に帝王切開が必要かどうか調べ直されることをオススメします。

分離症が生まれつきなことはよくあることですが、分離症だけで痛みが発生する例は見たことがありませんので、痛みとは別のものと思われます。
その場合には部活初めてからの痛みになりますので保険も落ちる可能性はありますので、やはり違うクリニックにて再検査されることをオススメします。(もう卒業して過去の話であれば、残念ながら保険適用は無理ですが・・・)
Re: 腰椎分離症について・・・ ( No.3 )
日時: 2005/05/12 20:37
名前: ゆり

お返事、ありがとうございますm(_ _)m
やはり、もう一度検査する必要がありますよね。普段の生活には支障がまったくないのですが、腰に力を入れると結構痛みは出ます。なので姿勢もかなり悪いです。
痛みは消えるものなのでしょうか??この痛みと一生付き合っていくと思うと、結構しんどいです。

あと、クリニックって結構料金の方もかかりますよね?
北條カイロプラクティックさんの方は幸い、私の住んでいる隣の市に病院があるようなので、機会があれば行かせていただきたいと思っています。

分離症になって、もう7年も経つのに未だに自分の症状についてよくわかりません。当時、私の市内で一番大きい「整形外科病院」で診察を受けたのですが、「分離症は生まれつきなので保険はおりません。」と言われ、どういう痛みの予防対策をしたらいいか、治るのか、と言うこともまったく教えてもらえませんでした。とにかく月に一回、診察に来てくださいと言われ、レントゲンとって少し先生と話して終わり。という感じでした。ただ、部活は最低でも半年は休みなさいと言われました・・・休んだのに、何も痛みは消えず、結局部活を再開してしまいました。こういう状況なので、何かその他に分離症についてあれば、教えてください。お願いします。

Page: 1 | 2 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: 腰椎分離症について・・・」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(ゆり)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科